| 本
社所在地 | 
      福岡市中 央区天神一丁目11番17号 | 
| 設
立年月日 | 
      明治41 年12月17日 | 
| 資
本金 | 
      261億
5,729万円(2011年3月31日現在) | 
    
| 公
式Webサイト | 
      http://www.nishitetsu.co.jp/ | 
    
| 目  次 | 
      1.福岡都市圏と西日本鉄道 2.西日本鉄道の利用状況 3.西日本鉄道の沿線風景 4.西日本鉄道とJR九州の競合関 係について  | 
    
![]() 西鉄福岡(天神)駅 名車2000形は2010年に引退してしまった 2007.11  | 
      ![]() 大牟田駅 電車が発着する時間以外はひっそりとしている 2007.11  | 
    
| 1980年10月 | 
      1985
年10月 | 
      1990
年10月 | 
      1995
年10月 | 
      2000
年10月 | 
      2005
年10月 | 
      2010
年10月 | 
    |
| 福
岡市 | 
      1,088,588 | 
      1,160,440 | 
      1,237,062 | 
      1,284,795 | 
      1,341,470 | 
      1,401,279 | 
      1,463,743 | 
    
| (福
岡市中央区) | 
      不
明 | 
      140,707 | 
      140,291 | 
      139,596 | 
      151,602 | 
      167,100 | 
      178,429 | 
    
| (福
岡市南区) | 
      不
明 | 
      218,185 | 
      233,137 | 
      238,652 | 
      243,039 | 
      246,367 | 
      247,096 | 
    
| (福
岡市博多区) | 
      不
明 | 
      162,787 | 
      165,631 | 
      169,319 | 
      180,722 | 
      195,711 | 
      212,527 | 
    
| 春
日市 | 
      65,838 | 
      75,555 | 
      88,699 | 
      99,206 | 
      105,219 | 
      108,402 | 
      106,780 | 
    
| 大
野城市 | 
      64,109 | 
      69,435 | 
      75,214 | 
      82,903 | 
      89,414 | 
      92,748 | 
      95,087 | 
    
| 太
宰府市 | 
      50,273 | 
      57,737 | 
      62,402 | 
      64,913 | 
      66,099 | 
      67,087 | 
      70,482 | 
    
| 筑
紫野市 | 
      57,966 | 
      63,242 | 
      70,303 | 
      81,988 | 
      93,049 | 
      97,571 | 
      100,172 | 
    
| 小
郡市 | 
      41,057 | 
      43,811 | 
      47,116 | 
      50,612 | 
      54,583 | 
      57,481 | 
      58,499 | 
    
| 久
留米市※ | 
      不
明 | 
      222,847 | 
      228,347 | 
      234,433 | 
      236,543 | 
      239,272 | 
      236,493 | 
    
| 大
木町 | 
      12,721 | 
      13,177 | 
      13,232 | 
      13,525 | 
      13,862 | 
      14,282 | 
      14,350 | 
    
| 柳
川市※ | 
      不
明 | 
      44,942 | 
      43,791 | 
      43,245 | 
      41,815 | 
      39,937 | 
      38,332 | 
    
| 高
田町※ | 
      不
明 | 
      17,766 | 
      17,053 | 
      16,038 | 
      15,081 | 
      14,219 | 
      13,395 | 
    
| 大
牟田市 | 
      163,000 | 
      159,424 | 
      150,453 | 
      145,085 | 
      138,629 | 
      131,090 | 
      123,638 | 
    
![]() 西鉄福岡(天神)駅の広々としたコンコース 2013.4  | 
      ![]() 西鉄久留米駅で特急と普通が緩急接続する 2013.4  | 
    
| 営業` | 
      停
車 | 
      1996
年度 | 
      2000
年度 | 
      2004
年度 | 
      2005
年度 | 
      2006
年度 | 
      2007
年度 | 
      2008
年度 | 
      2009
年度 | 
      2011 年度 | 
    |
| 西
鉄福岡(天神) | 
      0.0 | 
      普急特 | 
      83,756 | 
      76,296 | 
      71,515 | 
      69,789 | 
      70,104 | 
      69,434 | 
      68,992 | 
      66,704 | 
      64,773 | 
    
| 薬
院 | 
      0.8 | 
      普急特 | 
      15,921 | 
      15,685 | 
      15,644 | 
      16,608 | 
      17,088 | 
      17,429 | 
      17,537 | 
      17,482 | 
      17,959 | 
    
| 西
鉄平尾 | 
      1.8 | 
      普 | 
      6,137 | 
      6,200 | 
      5,795 | 
      5,874 | 
      6,181 | 
      6,207 | 
      6,000 | 
      5,707 | 
      5,601 | 
    
| 高
宮 | 
      2.9 | 
      普 | 
      11,847 | 
      10,879 | 
      9,825 | 
      9,690 | 
      9,715 | 
      9,500 | 
      9,367 | 
      9,205 | 
      9,074 | 
    
| 大
橋 | 
      4.3 | 
      普急 | 
      21,304 | 
      18,888 | 
      17,545 | 
      17,411 | 
      17,427 | 
      17,126 | 
      17,175 | 
      17,058 | 
      16,913 | 
    
| 井
尻 | 
      6.1 | 
      普 | 
      13,934 | 
      12,395 | 
      11,162 | 
      10,956 | 
      10,992 | 
      10,970 | 
      10,890 | 
      10,562 | 
      10,156 | 
    
| 雑
餉隈 | 
      8.0 | 
      普 | 
      9,674 | 
      8,608 | 
      7,811 | 
      7,885 | 
      7,849 | 
      7,694 | 
      7,712 | 
      7,518 | 
      7,202 | 
    
| 春
日原 | 
      9.5 | 
      普急 | 11,702 | 
      10,617 | 
      9,969 | 
      9,850 | 
      9,877 | 
      9,904 | 
      9,927 | 
      9,814 | 
      10,006 | 
    
| 白
木原 | 
      10.8 | 
      普 | 
      5,183 | 
      4,650 | 
      4,425 | 
      4,421 | 
      4,428 | 
      4,349 | 
      4,400 | 
      4,321 | 
      4,371 | 
    
| 下
大利 | 
      11.6 | 
      普急 | 10,725 | 
      9,063 | 
      8,036 | 
      8,014 | 
      7,976 | 
      7,922 | 
      7,870 | 
      7,764 | 
      7,744 | 
    
| 都
府楼前※ | 
      13.8 | 
      普 | 
      不
明 | 
      不
明 | 
      不
明 | 
      不
明 | 
      不
明 | 
      不
明 | 
      3,083 | 
      3,069 | 
      3,131 | 
    
| 西
鉄二日市 | 
      15.2 | 
      普急特 | 
      15,912 | 
      13,602 | 
      13,058 | 
      13,088 | 
      13,063 | 
      13,077 | 
      13,241 | 
      12,647 | 
      11,033 | 
    
| 紫 | 
      16.1 | 
      普 | 
      − | 
      − | 
      − | 
      − | 
      − | 
      − | 
      − | 
      617 | 
      2,462 | 
    
| 朝
倉街道 | 
      17.6 | 
      普急 | 7,677 | 
      6,633 | 
      5,874 | 
      5,970 | 
      6,118 | 
      6,077 | 
      6,241 | 
      6,433 | 
      6,279 | 
    
| 桜
台 | 
      19.4 | 
      普 | 
      1,603 | 
      1,329 | 
      1,162 | 
      1,137 | 
      1,134 | 
      1,115 | 
      1,088 | 
      1,090 | 
      1,120 | 
    
| 筑
紫 | 
      20.8 | 
      普急 | 3,438 | 
      3,195 | 
      2,918 | 
      2,838 | 
      2,863 | 
      2,943 | 
      2,978 | 
      2,981 | 
      3,112 | 
    
| 津
古※ | 
      23.0 | 
      普 | 
      不
明 | 
      2,086 | 
      1,822 | 
      1,816 | 
      1,763 | 
      1,711 | 
      1,679 | 
      1,580 | 
      1,457 | 
    
| 三
国が丘※ | 
      24.1 | 
      普 | 
      不
明 | 
      2,148 | 
      2,002 | 2,029 | 
      2,062 | 
      2,118 | 
      2,162 | 
      2,111 | 
      2,271 | 
    
| 三
沢※ | 
      25.6 | 
      普 | 
      不
明 | 
      1,444 | 
      1,247 | 
      1,232 | 
      1,202 | 
      1,159 | 
      1,115 | 
      1,083 | 
      1,019 | 
    
| 大
保※ | 
      27.0 | 
      普 | 
      不
明 | 
      1,511 | 
      1,422 | 
      1,419 | 
      1,447 | 
      1,470 | 
      1,353 | 
      1,325 | 
      1,374 | 
    
| 西
鉄小郡※ | 
      28.7 | 
      普急 | 不
明 | 
      7,059 | 
      6,207 | 
      6,151 | 
      6,159 | 
      6,161 | 
      6,163 | 
      5,995 | 
      5,903 | 
    
| 端
間※ | 
      30.7 | 
      普 | 
      不
明 | 
      1,196 | 
      1,028 | 
      995 | 
      974 | 938 | 
      904 | 
      899 | 
      864 | 
    
| 味
坂※ | 
      33.7 | 
      普 | 
      不
明 | 
      201 | 
      136 | 
      135 | 
      128 | 
      121 | 
      125 | 
      130 | 
      120 | 
    
| 宮
の陣 | 
      36.5 | 普急 | 不
明 | 
      不
明 | 
      不
明 | 
      1,041 | 
      1,041 | 
      1,068 | 
      1,123 | 
      1,134 | 
      1,167 | 
    
| 櫛
原 | 
      37.7 | 
      普 | 
      不
明 | 
      不
明 | 
      不
明 | 
      397 | 
      416 | 
      385 | 
      386 | 
      389 | 
      434 | 
    
| 西
鉄久留米 | 
      38.6 | 
      普急特 | 
      不
明 | 
      不
明 | 
      不
明 | 
      20,721 | 
      20,192 | 
      19,749 | 
      19,455 | 
      18,603 | 
      17,918 | 
    
| 花
畑 | 
      39.5 | 
      普急特 | 
      不
明 | 
      不
明 | 
      不
明 | 
      2,293 | 
      2,663 | 
      2,967 | 
      3,274 | 
      3,337 | 
      3,607 | 
    
| 試
験場前 | 
      40.1 | 
      普 | 
      不
明 | 
      不
明 | 
      不
明 | 
      1,488 | 
      1,474 | 
      1,385 | 
      1,370 | 
      1,312 | 
      1,489 | 
    
| 津
福 | 
      41.4 | 
      普 | 
      不
明 | 
      不
明 | 
      不
明 | 
      1,512 | 
      1,507 | 
      1,443 | 
      1,375 | 
      1,334 | 
      1,268 | 
    
| 大
善寺 | 
      45.1 | 
      普急特 | 
      不
明 | 
      不
明 | 
      不
明 | 
      1,975 | 
      1,989 | 
      1,959 | 
      1,932 | 
      1,827 | 
      1,740 | 
    
| 西
鉄柳川※ | 
      58.4 | 
      普急特 | 
      不
明 | 
      7,577 | 
      6,640 | 
      6,594 | 
      6,484 | 
      6,335 | 
      未 公表 | 5,967 | 
      5,819 | 
    
| 新
栄町 | 
      73.7 | 
      普急特 | 
      不
明 | 
      2,797 | 
      2,488 | 
      2,526 | 
      2,532 | 
      2,489 | 
      2,460 | 
      2,348 | 
      2,318 | 
    
| 大
牟田 | 
      74.8 | 
      普急特 | 
      不
明 | 
      5,436 | 
      4,962 | 
      4,833 | 
      4,740 | 
      4,661 | 
      4,633 | 
      4,488 | 
      4,407 | 
    
西鉄福岡(天神)駅 ホームの有効長には余裕がある 2013.4  | 
      薬院駅に進入する太宰府行き普通列車 2013.4  | 
    
| 1961
(昭36)年11月01日 | 
      西鉄福岡駅
が高架化 | 
    
| 1978
(昭53)年03月03日 | 
      西鉄平尾〜
大橋間が高架化(高宮、大橋の各駅が高架化、平尾は開業時から築堤上の高架駅) | 
    
| 1983
(昭58)年03月26日 | 
      西鉄福岡駅
のホーム改良工事が完成。5線5ホームから3線3ホームになり全ホーム7連停車可能に | 
    
| 1993
(平05)年08月26日 | 
      西鉄福岡駅
の改築工事のためバスセンター直上の線路を東側に移し2線2ホームでの営業を開始 | 
    
| 1995
(平07)年03月25日 | 
      西鉄福岡〜
西鉄平尾間の高架化完了(薬院駅高架化)。西鉄福岡駅は2線のうち1線が南に100m移動 | 
    
| 1995
(平07)年05月27日 | 
      西鉄福岡駅
のもう1線も同様に移動し営業キロで南に100m移動 | 
    
| 1997
(平09)年09月27日 | 
      改築工事完
成。3線4面ホーム化 | 
    
| 1999
(平11)年04月24日 | 
      ソラリアス
テージビルの完成で2階の外コンコースが完成し、ソラリア計画のすべての事業が完了 | 
    
| 2001
(平13)年01月01日 | 
      西鉄福岡
(天神)駅に改称 | 
    
| 2005
(平17)年02月03日 | 
      地下鉄七隈
線が開業(薬院駅開業) | 
    
薬院駅を出発する大牟田行き特急 2013.4  | 
      2面4線で緩急接続や特急待避を行う大橋駅 ホームは12両編成に対応 2013.4  | 
    
| 事
業区間 | 
      福岡市博多
区南八幡町〜福岡市博多区西春町 | 
    
| 延
長 | 
      約
1.86km | 
    
| 事
業費 | 
      約318億
円 | 
    
| 事
業期間 | 
      平成22年
度〜平成35年度 | 
    
| 事
業内容 | 
      取り除かれ
る踏切:7箇所 立体交差道路:11箇所 整備される側道:6路線  | 
    
| 事
業経緯 | 
      平成20年
3月 都市計画決定 平成22年7月 都市計画事業認可  | 
    

|  連続立体
交差事業とは、道路整備の一環として鉄道の一定区間を高架化又は地下化することにより、鉄道と複数の道路との立体交差を一挙に実現する事業である。 現在、福岡県では、大野城市内及び春日市内において約3.3km区間の鉄道施設を高架化する「西鉄天神大牟田線(春日原〜下大利)連続立体交差事業」を 実施している。 この事業により、既存道路12箇所において踏切を除却、交差道路を7箇所新設し、合計19箇所において道路と鉄道を立体交差化する。 また、この区間の北側に隣接して福岡市においても、福岡市内約1.9km区間で「雑餉隈駅付近連続立体交差事業」が実施されており、合わせて約 5.2km区間の鉄道施設が同時に高架化されることとなる。 完成予定年度は平成33年度である。 事業区間約3.3km内には12箇所の踏切があり、それらの踏切遮断時間は1日当たり概ね7〜8時間、また、ピーク時は1時間当たり概ね35〜42分間 である。このため慢性的に交通渋滞が発生しやすい状況となっている。 (福岡 県のwebサイトより)  | 
    
| ▼3.4キロ高架化に着手 西鉄天神大牟田線 春日原〜下大利 
(2004年1月15日『西日本新聞』) 福岡県は14日、西鉄天神大牟田線の春日原〜下大利間を中心とする高架化事業(3.46キロ)に本格着手するため、2月にも地元説明会と用地買収を始め る方針を、春日市と大野城市などの関係自治体に伝えた。工期は本年度を含めて約10年間とし、工費は300億円を超える見通し。完成すれば12カ所の踏切 が消え、福岡都市圏南部の慢性的な交通渋滞の解消に大きな役割を果たすと期待されている。 県は、国土交通省が年度内に事業を認可する見通しとなったことを受け同日、福岡市内で開いた同線連続立体交差協議会で用地買収の着手を表明。工期や工法 などについても詳細に説明した。 高架化事業の起点は福岡市博多区春町一丁目の都市計画道路那珂川宇美線。終点は御笠川手前の大野城市下大利団地。この間にある春日原、白木原、下大利の 三駅はいずれも高架駅となり、駅前の広場などが整備される。 工事は(1)高架橋ができるまでの間、上下線の仮線を現線路の脇に造って対応する「仮線部」区間(2)現線路はそのまま使いながら真上に高架橋を建設し ていく「直上部」区間―の2方式に分けて進める。仮線部は起点(春町)から春日原駅までの約620メートルと、白木原駅から終点(下大利団地)までの約 1,090メートルの2区間となる。直上部は春日原駅から白木原駅までの約1,750メートルが対象となる。 事業主体の福岡県は、用地買収の期間として2年を想定。国の事業認可後に工事基本協定を締結し、本工事着工は2006年以降となる見込み。高架工事費は 現時点で、国が半分を負担し、残りを県と春日、大野城両市、西鉄が分担する方向。 計画が動きだせば、福岡市内で高架化されていない大橋〜井尻〜雑餉隈間などの連続立体交差事業への追い風となりそう。この区間では、すでに政府が雑餉隈 駅を対象として来年度予算案に調査費を計上している。  | 
    
| ▼西鉄高架化を発表 渋滞緩和に期待感 麻生知事 
(2004年2月3日『西日本新聞』) 福岡県は3日、西鉄天神大牟田線春日原〜下大利間の高架化事業に本格着手すると正式に発表した。年度内に地元説明会を開き、用地交渉を始める。福岡都市 圏南部では踏切遮断による交通渋滞が慢性化しているだけに、麻生渡知事は「鉄道で二分されていた人の流れが回復できる」と期待感を示した。 事業区間は福岡市博多区西春町二丁目から同県大野城市下大利三丁目までの3.46キロ。この間の春日原、白木原、下大利の3駅は高架駅となり、区間内 12の踏切もなくなる。 総事業費は約376億円。国が172億円、県が121億円を負担。春日、大野城両市が計60億円、西鉄が23億円を分担する。工期は2014年度までを 予定している。  | 
    
西鉄二日市駅 2013.4  | 
      西鉄二日市駅 西鉄福岡駅行き特急 2013.4  | 
    
西鉄二日市駅 柱に填め込まれた発着電子表示板が珍しい 2013.4  | 
      西鉄二日市駅を発車する太宰府行き普通列車 2013.4  | 
    
西鉄久留米駅で多くの乗客が下車し発車して行く特急大牟田行き 2013.4  | 
      西鉄久留米駅 久留米以南では普通列車はワンマンの2両編成がメイン 2013.4  | 
    
花畑駅 2面4線の立派な設備だが利用客は少なく静か 2013.4  | 
      花畑駅 駅前もまだ開発途上といった感が漂う 2013.4  | 
    
西鉄福岡(天神)駅と渡辺通り ヒトもクルマもバスも多く終日混雑している 2013.4  | 
      JR博多駅 「JR博多シティ」が開業し面目を一新 2013.4  | 
    
| 西 日 本 鉄 道 | 
      J R 九 州 | 
    |||||||
| 区
 
間 | 
      西
鉄福岡 〜雑餉隈  | 
      西
鉄福岡 〜西鉄二日市  | 
      西
鉄福岡 〜西鉄久留米  | 
      西
鉄福岡 〜大牟田  | 
      博
 多 〜南福岡  | 
      博
 多 〜二日市  | 
      博
 多 〜久留米  | 
      博
 多 〜大牟田  | 
    
| 営
業キロ | 
      8.0km | 
      15.2km | 
      38.6km | 
      74.8km | 
      6.7km | 
      14.2km | 
      35.7km | 
      69.3km | 
    
| 運
 
賃 | 
      240
円 | 
      330
円 | 
      600
円 | 
      1,000
円 | 
      220
円 | 
      270
円 | 
      720
円 | 
      1,250
円 | 
    
| 所
要時間 | 
      12
分(普通) | 
      13
分(特急) 18分(急行)  | 
      30
分(特急) 40分(急行)  | 
      63
分(特急) 72分(急行)  | 
      7
分(快速) 12分(普通)  | 
      14
分(快速) 25〜28分(普通)  | 
      34〜37
分(快速) 50〜53分(普通)  | 
      62〜64
分(快速) | 
    
| 
       日
中の 
      運行頻度 | 
      普
通:6本/時 | 
      特
急:2本/時 急行:4本/時 普通:6本/時  | 
      特
急:2本/時 急行:2本/時 普通:2本/時  | 
      特
急:2本/時 | 
      快
速:3本/時 普通:4本/時  | 
      快
速:3本/時 普通:4本/時  | 
      快
速:3本/時 普通:2本/時  | 
      快
速:2本/時 普通:1本/時  | 
    
| 1990年
頃 | 
      1996年
度 | 
      2000年
度 | 
      2007年
度 | 
      2011年
度 | 
    |
| 西
鉄福岡 | 
      約
88,000 | 
      83,756 | 76,296 | 69,434 | 64,773 | 
    
| 雑
餉隈 | 
      約
11,000 | 
      9,674 | 8,608 | 7,694 | 7,202 | 
    
| 西
鉄二日市 | 
      約
18,000 | 
      15,912 | 13,602 | 13,077 | 11,033 | 
    
| 西
鉄久留米 | 
      約
30,000 | 
      不
明 | 
      不
明 | 
      19,749 | 17,918 | 
    
| 大
牟田 | 
      約
7,000 | 
      不
明 | 
      5,436 | 4,661 | 
      4,407 | 
    
| 1990
年度 | 
      1996
年度 | 
      2000
年度 | 
      2007
年度 | 
      2011
年度 | 
    |
| 博
 多 | 
      73,295 | 
      97,844 | 
      96,123 | 
      98,653 | 
      107,112 | 
    
| 南
 福 岡 | 
      6,245 | 
      7,364 | 
      7,939 | 
      8,198 | 
      8,838 | 
    
| 二
 日 市 | 
      5,577 | 
      6,848 | 
      6,473 | 
      6,558 | 
      7,055 | 
    
| 久
 留 米 | 
      5,542 | 
      6,684 | 
      5,961 | 
      不
明 | 
      6,616 | 
    
| 大
 牟 田 | 
      不
明 | 
      不
明 | 
      3,491 | 
      3,550 | 
      不
明 |